防衛医科大学校に保存されている検体・診療情報を用いる研究リスト12(R7)(倫理審査承認分)

受付
番号
承認
年月日
申請
者名
課題名 研究対象 連絡先
5242
(5120)
R7.7.8 上野
秀樹
大腸癌における新しい病理学的予後因子の診断再現性に関する多施設共同研究 2013年1月~2022年12月に当院で大腸がんの手術を受けた方
研究期間:2025年3月(研究実施許可日)~2026年12月
照会先および研究への利用を拒否する場合の連絡先:
施設:防衛医科大学校病院 下部消化管外科
氏名:梶原 由規
住所:〒359-8513
埼玉県所沢市並木3-2
Tel:04-2995-1511(内線 2356)
電話対応時間:平日9時~17時
ykaji@ndmc.ac.jp
研究責任者:上野 秀樹
5243 R7.7.8 平田
洋介
防衛医科大学校病院歯科口腔外科における歯性感染症に関する実態調査 平成28年12月~令和7年6月に当院で歯性感染症の治療を受けられた方
研究期間:学校長承認日 ~ 令和10年3月31日
照会先および研究への利用を拒否する場合の連絡先:
施設:防衛医科大学校病院 歯科口腔外科
氏名:平田 洋介
住所:〒359-8513
埼玉県所沢市並木3-2
Tel:04-2995-1511(内線 3095)
電話対応時間:平日9時~16時
hirata@ndmc.ac.jp
研究責任者:平田 洋介
5211 R7.7.1 上野
秀樹
切除不能進行・再発大腸癌におけるEMT関連病理組織学的因子と予後・治療耐性の関連についての探索的コホート研究 2013年1月1日から2016年12月31日までの間に、当院または下記の共同研究機関で再発または切除不能な大腸がんに対する抗がん剤治療を開始された方のうち、大腸癌研究会プロジェクト研究『RAS遺伝子野生型の治癒切除不能進行・再発大腸癌に対する一次治療での抗VEGF抗体薬または抗EGFR抗体薬併用療法の有効性を腫瘍占拠部位別に比較する観察研究』(International Journal of Clinical Oncology (2022) 27:1450–1458, https://doi.org/10.1007/s10147-022-02208-7)に登録されている患者 (参照:https://jsccr.jp/achievement/C ommittee/kagakuryouhou.html)
研究期間:学校長承認日 ~ 2029年12月31日
照会先および研究への利用を拒否する場合の連絡先:
施設:防衛医科大学校 外科学講座
氏名:梶原 由規
住所:〒359-8513
埼玉県所沢市並木3-2
Tel:04-2995-1511(内線 2357)
電話対応時間:平日9時~17時
ykaji@ndmc.ac.jp
研究責任者:上野 秀樹
5212 R7.7.1 池上
幸憲
心電図データを用いた心不全、不整脈等の循環器疾患を診断する人工知能の開発 2014年1月1日〜2024年12月31日に当院で心電図検査を受けられた方
研究期間:2025年6月(研究実施許可日)〜2030年12月
照会先および研究への利用を拒否する場合の連絡先:
施設:防衛医科大学校病院 循環器内科
氏名:池上 幸憲
住所:〒359-8513
埼玉県所沢市並木3-2
Tel:04-2995-1511(内線 2366)
電話対応時間:9時~16時
con467@ndmc.ac.jp
研究責任者:池上 幸憲
5236
(4723)
R7.7.1 上野
秀樹
家族性大腸腺腫症(FAP)に関する後方視的多施設共同二次研究 2018年までに防衛医科大学校病院外科において、家族性大腸腺腫症(FAP)と診断された方 照会先および研究への利用を拒否する場合の連絡先:
施設:防衛医科大学校 外科学講座
氏名:梶原 由規
住所:〒359-0042
埼玉県所沢市並木3-2
Tel:04-2995-1211
FAX:04-2996-5205
研究責任者:上野 秀樹
5240 R7.7.1 辻本
広紀
胃切除後の再建時に両端針STRATAFIX®による縫合の有効性に関する検討 2024年1月~2025年6月に当院において胃がんの手術を施行され、食道空腸、または食道残胃吻合を施行された方
研究期間:学校長承認日~2026年12月31日
照会先および研究への利用を拒否する場合の連絡先:
施設:防衛医科大学校病院 外科
氏名:矢口 義久
住所:〒359-8513
埼玉県所沢市並木3-2
Tel:04-2995-1511(内線 2356)
電話対応時間:9時~16時
yaguchi@ndmc.ac.jp
研究責任者:辻本 広紀
5229 R7.6.20 寺山
毅郎
顔面重症外傷と出血性ショックに関する記述研究 2003年1月1日から2024年3月31日に日本外傷データバンク参加施設において外傷により救急搬送され、重症であると判断され治療をうけた方で日本外傷データバンクに登録された方。(受付番号 4971、研究名「日本外傷データバンクへの外傷患者登録と登録データを用いた臨床研究」)
研究期間:2025年8月1日~2030年3月31日
照会先および研究への利用を拒否する場合の連絡先:
施設:防衛医科大学校病院 救急部
氏名:寺山 毅郎
住所:〒359-8513
埼玉県所沢市並木3-2
Tel:04-2995-1511(内線 3699)
電話対応時間:9時~17時
または
施設:自衛隊中央病院救急科
氏名:寺山 毅郎
住所:〒154-0001
東京都世田谷区池尻1-2-24
Tel:03-3411-0151(内線 7295)
電話対応時間:9時~17時
5233 R7.6.20 寺山
毅郎
救急搬送され、救急病棟から精神科病床で引き続き入院治療を受けた患者に関する実態調査 2020年4月1日から2025年3月31日までに当院救急部に救急搬送をされ、当院精神科医師による診察を受けられた方
研究期間:学校長承認日~2030年3月31日
照会先および研究への利用を拒否する場合の連絡先:
施設:防衛医科大学校病院 救急部
氏名:寺山 毅郎
住所:〒359-8513
埼玉県所沢市並木3-2
Tel:04-2995-1511(内線 3699)
電話対応時間:9時~17時
または
施設:自衛隊中央病院救急科
氏名:寺山 毅郎
住所:〒154-0001
東京都世田谷区池尻1-2-24
Tel:03-3411-0151(内線 7295)
電話対応時間:9時~17時
5237 R7.6.20 青木
院外心停止患者におけるExtracorporeal Cardiopulmonary Resuscitation(ECPR)に関する多施設後ろ向き観察研究 (SAVEJ Ⅲ study) 2019年1月1日から2024年12月31日までに院外心停止となり、人工心肺装置を装着した心肺蘇生法(ECPR)を受けられた方
研究期間:聖路加国際大学 研究機関の長による実施許可後~2027年3月31日
照会先および研究への利用を拒否する場合の連絡先:
施設:防衛医科大学校病院 救急部
氏名:青木 誠
住所:〒359-0042
埼玉県所沢市並木3-2
Tel:04-2995-1511
研究責任者:青木 誠
5238 R7.6.20 穂苅
量太
難治直腸炎型潰瘍性大腸炎に対するadvanced therapyの有効性の検討 2014年1月~2025年1月の間に、5-ASA製剤またはステロイド製剤で治療するも効果不十分または不耐の直腸炎型潰瘍性大腸炎の患者
研究期間:2025年9月1日(学校長の許可日)~2030年3月31日
照会先および研究への利用を拒否する場合の連絡先:
施設:防衛医科大学校病院 外科
氏名:成松 和幸
住所:〒359-0042
埼玉県所沢市並木3-2
Tel:04-2995-1609
FAX:04-2996-5201
研究責任者:成松 和幸

研究全体に関する問合せ先:
施設:横浜市立大学附属病院 消化器内科 (研究事務局)
氏名:池田 礼
住所:〒236-0004
神奈川県横浜市金沢区福浦3-9
Tel:045ー787ー2800 (代表)
FAX:045ー787ー2931

5232
(4958)
R7.6.13 眞崎
暢之
患者情報システムを用いた集中治療部の機能評価(JIPAD事業) 日本集中治療医学会会員が在籍する施設において、2025年4月1日〜2029年3月31日に、特定集中治療室加算(もしくはそれに準じる救命救急入院料)を算定しているICU(集中治療室)に入室するすべての患者。
研究期間:承認日〜2029年3月31日
照会先および研究への利用を拒否する場合の連絡先:
施設:防衛医科大学校病院 集中治療部
氏名:眞崎 暢之
住所:〒359-8513
埼玉県所沢市並木3-2
Tel:04-2995-1211

研究全体の連絡先:
施設:東京大学医学部附属病院救急・集中治療科
住所:〒113-8655
東京都文京区本郷7-3-1
Tel:03-3815-5411
toudaidam@m.u-tokyo.ac.jp

施設:一般社団法人 日本集中治療医学会事務局
住所:〒113-0033
東京都文京区本郷2-15-3 御茶ノ水ウイングビル10F
Tel:03-3815-0589
FAX:03-3815-0585
jimu@jsicm.org

5226
(5103)
R7.6.5 辻田
裕二郎
転移性粘液管状紡錘細胞癌に対する薬物治療の効果-多施設共同研究 2004年1月1日から2024年7月31日までの間に腎原発の粘液管状紡錘細胞癌と診断された方で、初診時転移が認められた方、または経過観察中に転移が認められた方
研究期間:学校長承認日 ~2026年3月31日
照会先および研究への利用を拒否する場合の連絡先:
施設:防衛医科大学校病院 泌尿器科
氏名:辻田 裕二郎
住所:〒359-8513
埼玉県所沢市並木3-2
Tel:04-2995-1511(内線 2351)
電話対応時間:9時~16時
drur001@ndmc.ac.jp
研究責任者:伊藤 敬一
5231
(5109)
R7.6.5 眞崎
暢之
集中治療室での早期離床リハビリテーションと栄養管理に関する研究 2025年1月~2035年12月に当院で集中治療室に入室された方
研究期間:2025年1月(研究実施許可日)~2035年12月
照会先および研究への利用を拒否する場合の連絡先:
施設:防衛医科大学校病院 集中治療部
氏名:眞崎 暢之
住所:〒359-8513
埼玉県所沢市並木3-2
Tel:04-2995-1511(内線 3415)
電話対応時間:9時~16時
con320@ndmc.ac.jp
研究責任者:眞崎 暢之
5148 R7.5.30 小林
和貴
膵臓がんにおける門脈浸潤の画像評価と病理学的浸潤陽性の整合性、門脈合併切除後短期・長期成績の検討 2010年1月1日~2023年12月31日までに当院で膵臓癌に対して外科手術を受けられた方
研究期間:2025年6月(研究実施許可日)~2026年10月
照会先および研究への利用を拒否する場合の連絡先:
施設:防衛医科大学校病院 外科学講座3
氏名:小林 和貴
住所:〒359-8513
埼玉県所沢市並木3-2
Tel:04-2995-1211(内線 2356)
電話対応時間:9時~16時
FAX:04-2996-5205
研究責任者:岸 庸二
5220
(4524)
R7.5.27 平田
洋介
防衛医科大学校病院歯科口腔外科における顎顔面外傷に関する実態調査 平成22年1月から令和7年4月において当科で治療した顎顔面外傷患者
研究期間:学校長承認日~令和10年3月31日
照会先および研究への利用を拒否する場合の連絡先:
施設:防衛医科大学校病院 歯科口腔外科
氏名:平田 洋介
住所:〒359-8513
埼玉県所沢市並木3-2
Tel:04-2995-1511(内線 3095)
電話対応時間:9時~16時
Mail:hirata@ndmc.ac.jp
5222 R7.5.27 中井
俊作
トーリック眼内レンズ挿入白内障手術におけるデジタルマッピングとマニュアルマーキングの術後乱視矯正比較 2024年1月~2025年4月に当院で白内障手術を受け、トーリック眼内レンズを挿入した方
研究期間:2025年7月(研究実施許可日)~2026年12月
照会先および研究への利用を拒否する場合の連絡先:
施設:防衛医科大学校病院 眼科
氏名:竹内 大
住所:〒359-8513
埼玉県所沢市並木3-2
Tel:04-2995-1511(内線 2333)
電話対応時間:9時~16時
Mail:masatake@ndmc.ac.jp
5223 R7.5.27 岩渕
菜摘
自動化学発光酵素免疫分析装置Accuraseed(富士フィルム和光純薬 ㈱)を用いたACTH測定試薬とコルチゾール測定試薬の基礎的検討 2024年10月1日から2025年3月31日までの期間に当院を受診し、ACTHまたはコルチゾールの検査を受けた方
研究期間:学校長承認日~2026年3月31日
照会先および研究への利用を拒否する場合の連絡先:
施設:防衛医科大学校病院 検査部
氏名:岩渕 菜摘
住所:〒359-8513
埼玉県所沢市並木3-2
Tel:04-2995-1511(内線 3214)
電話対応時間:9:00~17:15
Mail:lab317@ndmc.ac.jp
5151 R7.5.27 嶋田
哲也
人工股関節置換術における術中血圧と推定出血量の関係性の解析-後方視的コホート研究- 2013年1月~2024年12月に当院で人工股関節置換術を受けられた方
研究期間:2025年6月(研究実施許可日)~2028年5月
照会先および研究への利用を拒否する場合の連絡先:
施設:防衛医科大学校病院 麻酔科
氏名:嶋田 哲也
住所:〒359-8513
埼玉県所沢市並木3-2
Tel:04-2995-1511(内線 2339)
電話対応時間:9時~16時
5221
(5145)
R7.5.20 宮本
守員
子宮体部明細胞癌の臨床病理学的およびゲノムプロファイル解析による新規治療戦略の確立 2019年1月から2023年12月までに子宮体癌に対する初回治療を受けた患者さんのうち、病理組織学的に子宮体部明細胞癌と診断された方
研究期間:2025年3月1日(研究実施許可日)~2027年3月31日
照会先および研究への利用を拒否する場合の連絡先:
施設:防衛医科大学校病院 産科婦人科学講座
氏名:伊藤 翼
住所:〒359-8513
埼玉県所沢市並木3-2
Tel:04-2995-1511(内線 2363)
電話対応時間:9時~16時
研究責任者:宮本 守員
5208 R7.5.15 伊藤
敬一
転移性腎細胞癌に対する免疫チェックポイント阻害薬併用療法後のcytoreductive nephrectomyの有用性および予後因子の探索研究 2018年8月21日〜2023年7月末日までに初発有転移腎細胞がんと診断された患者さん(腎細胞がんと診断された時点で所属リンパ節転移または遠隔転移をもつ患者さん)のうち、初回治療として免疫チェックポイント阻害薬2剤の併用療法(オプジーボとヤーボイの併用療法)、もしくはチロシンキナーゼ阻害薬と免疫チェックポイント阻害薬の併用療法(オプジーボとカボメティックスの併用療法、または、キートルーダとインライタの併用療法、または、キートルーダとレンビマの併用療法、または、バベンチオとインライタの併用療法)された患者
研究期間:研究実施許可日~2026年3月31日
照会先および研究への利用を拒否する場合の連絡先:
施設:防衛医科大学校病院 泌尿器科
氏名:伊藤 敬一
住所:〒359-8513
埼玉県所沢市並木3-2
Tel:04-2995-1511(内線 2351)
電話対応時間:月~金 9時~17時
5214 R7.5.15 井上
翔太
新生児薬物離脱症候群のリスク因子の同定に関する研究 2021年4月1日~2025年3月31日に当院で精神病薬や嗜好品など新生児薬物離脱症候群を生じる薬物を内服していた母体から出生した新生児
研究期間:2025年5月(研究実施許可日)~2031年3月
照会先および研究への利用を拒否する場合の連絡先:
施設:防衛医科大学校病院 小児科学講座
氏名:今井 耕輔
住所:〒359-8513
埼玉県所沢市並木3-2
Tel:04-2995-1621
電話対応時間:9時~16時
5219 R7.5.15 辻本
広紀
胃癌患者における血清コリンエステラーゼの推移の臨床的意義に関する検討 2008年1月~2014年12月に当院において胃癌に対して胃切除術を施行した方
研究期間:2025年6月1日~2026年12月31日
照会先および研究への利用を拒否する場合の連絡先:
施設:防衛医科大学校病院 外科
氏名:矢口 義久
住所:〒359-8513
埼玉県所沢市並木3-2
Tel:04-2995-1511(内線 2356)
電話対応時間:9時~16時
y-yaguchi@ndmc.ac.jp
研究責任者:辻本 広紀
5213 R7.5.13 橋本
造血幹細胞移植施行患者に対する成長ホルモン療法に関する後方視的観察研究 以下の全てを満たす患者が対象

1)日本小児がん研究グループ(JCCG)参加施設において1990年1月~2018年12月に診断された造血器腫瘍または固形腫瘍を有する症例

2)15歳以下で造血細胞移植(自家または同種造血細胞移植)が施行された症例

3)造血細胞移植後2年以上生存し、移植後2年の時点で低身長(-2.0SD以下)を有する症例

研究期間:研究機関の長の実施許可日~2026年5月31日

照会先および研究への利用を拒否する場合の連絡先:
施設:防衛医科大学校 小児科
氏名:橋本 悠
住所:〒359-8513
埼玉県所沢市並木3-2
Tel:04-2995-1621
研究責任者:今井 耕輔
5032 R7.5.9 伊藤
健司
『ANCA関連血管炎、全身性強皮症、多発性筋炎・皮膚筋炎、全身性エリテマトーデスに関連する遺伝子多型に関する研究』
『ANCA関連血管炎、全身性強皮症、多発性筋炎・皮膚筋炎、全身性エリテマトーデス、ベーチェット病および強直性脊椎炎に関連する遺伝子多型に関する研究』
平成30年4月~令和6年3月に、研究課題『ANCA関連血管炎、全身性強皮症、多発性筋炎・皮膚筋炎、全身性エリテマトーデスに関連する遺伝子多型に関する研究』あるいは『ANCA関連血管炎、全身性強皮症、多発性筋炎・皮膚筋炎、全身性エリテマトーデス、ベーチェット病および強直性脊椎炎に関連する遺伝子多型に関する研究』(研究代表施設:筑波大学分子遺伝疫学研究室)に参加のご同意を頂き、血液をご提供下さった方
研究期間:学校長承認日~2029年3月31日。
ただし試料・臨床情報の保存期間は2039年3月31日とする。同意のない場合は研究期間終了後に試料と臨床情報を廃棄する。
照会先および研究への利用を拒否する場合の連絡先:
施設:防衛医科大学校病院 膠原病・アレルギー内科
氏名:伊藤 健司
住所:〒359-8513
埼玉県所沢市並木3-2
Tel:04-2995-1511
電話対応時間:9時~16時
5207 R7.4.24 中山
美咲
尿細胞診に出現する異型扁平上皮細胞の悪性リスクに関する後ろ向き観察研究 2015年1月1日~2025年2月28日に当院で尿細胞診検査を受けられた方
研究実施期間:学校長承認後から2025年12月31日
照会先および研究への利用を拒否する場合の連絡先:
施設:防衛医科大学校病院 検査部
氏名:中山 美咲
住所:〒359-8513
埼玉県所沢市並木3-2
Tel:04-2995-1511(内線 3323)
電話対応時間:8時30分~17時
5210 R7.4.24 辻本
広紀
切除不能・再発食道癌に対する免疫チェックポイント阻害薬の効果予測 2022年1月~2024年12月に当院において食道癌の化学療法を行なった方
研究実施期間:2025年5月1日~2026年12月31日
照会先および研究への利用を拒否する場合の連絡先:
施設:防衛医科大学校病院 外科
氏名:矢口 義久
住所:〒359-8513
埼玉県所沢市並木3-2
Tel:04-2995-1511(内線 2356)
電話対応時間:9時~16時
Mail:y-yaguchi@ndmc.ac.jp
5158 R7.4.16 廣瀬
裕一
若年者大腸癌の全国データベース構築と臨床病理学的特徴及び治療効果の検討(後ろ向き観察研究)
Construction of a national database of early onset colorectal cancer and examination of clinicopathological characteristics and treatment efficacy
2015年1月~2024年4月までに組織学的に大腸悪性腫瘍と診断されている、全年齢の患者対象。
研究実施期間:学校長承認日から2027年12月31日
照会先および研究への利用を拒否する場合の連絡先:
施設:防衛医科大学校 外科学講座
氏名:上野 秀樹
住所:〒359-8513
埼玉県所沢市並木3-2
Tel:04-2995-1511(内線 2356)
Mail:ueno_surgl@ndmc.ac.jp
5201 R7.4.16 辻本
広紀
胃癌における血液型と予後との関連に関する検討 1986年~2024年に当院で胃切除を受けた胃癌患者
研究実施期間:2025年5月1日~2026年12月31日
照会先および研究への利用を拒否する場合の連絡先:
施設:防衛医科大学校病院 外科
氏名:矢口 義久
住所:〒359-8513
埼玉県所沢市並木3-2
Tel:04-2995-1511(内線 2356)
電話対応時間:9時~16時
Mail:y-yaguchi@ndmc.ac.jp
5202 R7.4.16 辻本
広紀
食道癌における壁内転移の臨床的意義に関する検討 2009年1月1日~2024年11月30日の間に当院において食道癌の手術を行なった方
研究実施期間:2025年5月1日~2026年12月31日
照会先および研究への利用を拒否する場合の連絡先:
施設:防衛医科大学校病院 外科
氏名:矢口 義久
住所:〒359-8513
埼玉県所沢市並木3-2
Tel:04-2995-1511(内線 2356)
電話対応時間:9時~16時
Mail:y-yaguchi@ndmc.ac.jp
5203 R7.4.16 小林
裕章
限局性前立腺癌に対して放射線療法が施行された症例の予後予測因子の検討 2003年9月1日~2024年12月31日までの間に防衛医科大学校病院泌尿器科にて前立腺癌治療のため入院・通院し、放射線治療(ヨウ素125 密封小線源療法、外照射療法)を受けた方
研究実施期間:2025年4月(学校長承認日)~2028年3月
照会先および研究への利用を拒否する場合の連絡先:
施設:防衛医科大学校 泌尿器科学講座
氏名:小林 裕章
住所:〒359-8513
埼玉県所沢市並木3-2
Tel:04-2995-1511(内線 5221)
電話対応時間:9時~16時
Mail:h-koba@ndmc.ac.jp
5164
(4956)
R7.4.9 播本
幸三
アフリベルセプトのプレフィルドシリンジ化と注射後眼内炎発生率の検討多施設共同研究 2015年1月1日~2023年12月31日の間にアフリベルセプト硝子体注射を受けた方
研究実施期間:学校長承認日~2026年12月31日
照会先および研究への利用を拒否する場合の連絡先:
施設:防衛医科大学校病院 眼科
氏名:播本 幸三
住所:〒359-8513
埼玉県所沢市並木3-2
Tel:04-2995-1511(内線 2333)
PAGE TOP
防衛医科大学校病院 防衛医学研究センター English